スタッフ紹介

山本 憲志Noriyuki Yamamoto

MDRT
山本 憲志
Noriyuki Yamamoto

休日の過ごし方(趣味)

ジムに行って汗を流したり、近くの山に登ってリフレッシュしています。またゴルフも好きですので、友人とラウンドを楽しんでいます。海外旅行が好きです。近年では、モルディブ、ドバイ、スペイン、バリ、グランドキャニオンなどに行きました。日常を離れ、壮大なスケールの所、暖かい所に行くのが大好きです。

好きな言葉

「笑門来福」

資格

ファイナンシャルプランナー(日本FP協会会員AFP)
2級ファイナンシャルプランニング技能士
DCプランナー2級
日本証券業協会二種外務員
金融教育学会認定インストラクター
住宅ローンアドバイザー
住宅FPエキスパート(一般社団法人日本住宅FP協会)
住宅購入診断士
公的保険アドバイザー
相続診断士
終活カウンセラー
2025年度 MDRT 成績資格会員

仕事に対してのポリシーや大切にしていること

私は平成14年にFP資格を取得し、20年以上お金に関する相談を受けてきました。
『将来のため』『老後のため』にしっかり備えておくことを全力で伝えてきました。
しかし37歳の時に大腸がんに罹患し、考えが変わりました。突然『人生が終わってしまうかもしれない』そんな事態に遭遇しました。それまでの人生を振り返った時に、一生懸命生きてきたけど幸せな人生だったのかな?今まで子どもたちや家族に幸せな時間を作ってあげれたのかな?と考えてしまいました。
将来のことだけ考えるのではなく、今を楽しく充実させる事も大切だと気付きました。
それは将来の不安か今の楽しみのどちらかに偏るのではなくバランスよく考えると言うことです。
だから、私の考えは『バランスを大切にしましょう!』です。
まず目の前の疑問や不安を解消し、将来にも目を向けて『できる事から対策していく』。お金について、さまざまな角度から一緒に考え、お金の心配を無くし、趣味や仕事など、充実した今を過ごしてもらえる。そんなお手伝いができたら嬉しいです。
まず相談したい内容をしっかりとお聞きした上で、私なりの考えをお答えします。
そして何通りかの解決策をご紹介します。どれを採用されるかは自由です。
皆さんの中のモヤモヤを晴らし、楽しんで人生を送っていただくことのお手伝いします!

〜得意な分野〜
家計見直し(ライフプランシミュレーション作成)
資産形成(NISA・iDeCo・DC)
保険相談(生命保険・自動車保険・火災保険)
住宅相談(適正な予算・住宅ローン)

きっかけ

前職のJA時代にお客様が亡くなられました。その時にお子様がお父様が残してくださった生命共済(保険)により学校を通いきることができました。そんな生命保険の本当の価値を目の当たりにして、この仕事を生涯の仕事にしようと決意しました。しかしJAではたくさんの事業をしており、何年かごとに担当部署が変更され、それを貫くことが困難になり、生命保険の業界へ転職しました。

みなさんへ

私自身や私の周りの方が経験した失敗や成功などを『同じ失敗を繰り返さず』『うまくいった成功は共有し』みなさんが充実した最高の未来を送れるよう、一緒に考えましょう!